野中医院|内科,循環器科,腎臓内科,神経内科,東洋医学,人工透析,腹膜透析,訪問診療,訪問看護

東京都台東区寿1-10-20

TEL.03-3844-0527
FAX.03-3842-3566

MENU
初診の方へ

初めて診察を受ける方へ

ご持参していただくもの

  • 健康保険証および各種(老人・公費等)受給者証
  • お薬手帳(お持ちでない方は現在、服用中のお薬をご持参ください)

ご利用の流れ

STEP01

受付・問診票の記入

ご来院いただきましたら、まずは受付へお越しください。保険証や医療証をご提示いただき、問診票のご記入をお願いしております。症状やお悩みを詳しくご記入いただくことで、より適切な診療が可能になります。

STEP02

問診・診察

問診票をもとに、医師が現在の症状やお悩みをお伺いし、必要な検査や診察を行います。当院では患者様に適切な診療を提供するため、体調やライフスタイルも考慮してお話ししますので、気になることがあればお気軽にご相談ください。

STEP03

検査・治療の説明

必要に応じて、血液検査や心電図・超音波検査・レントゲンなどを実施し、診断に役立てます。検査結果や治療方針については、医師が丁寧にご説明いたしますので、治療内容にご不安があればご相談ください。

STEP04

お会計・次回のご予約

診療終了後、受付でお会計をしていただきます。また、治療に必要なお薬がある場合は、受付にて処方箋をお渡しいたします。次回のご予約が必要な場合は、受付でご案内いたします。当院では再診の方の予約も可能ですので、継続的な治療が必要な場合もご安心ください。※クレジットカード等不可

守秘義務と個人情報について

当院は、個人情報の保護に積極的に取り組んでおります。お電話を含む、患者様からのお問い合わせの内容に関して、守秘義務を厳守いたします。メールによるお問い合わせに関しても、信頼性のあるセキュリティで保護しておりますので、ご安心ください。

マイナンバーのご利用について

初診・再診の患者様へ

2023年4月の診療報酬改定により、マイナンバーカードの所持または同意の有無により初診または再診時の窓口負担金額が変わることがあります。当院では、マイナンバーカードを利用した診療をおすすめしております。

初回利用者向け保険証利用申込案内

マイナンバーカードの健康保険証利用の申込みは医療機関・薬局のの受付でも可能です。