野中医院|内科,循環器科,腎臓内科,神経内科,東洋医学,人工透析,腹膜透析,訪問診療,訪問看護

東京都台東区寿1-10-20

TEL.03-3844-0527
FAX.03-3842-3566

MENU
透析のご案内

当院では、患者様一人ひとりのライフスタイルや健康状態に合わせた透析治療を提供しています。人工透析や腹膜透析の選択肢を通じて、適切な治療をサポートし、安心して日常生活を送っていただけるよう全力で取り組んでいます。
患者様とのコミュニケーションを大切にし、温かみのある医療環境を整えながら、医療チームが一丸となってサポートします。透析治療に関するご相談や不安な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

診療時間

受付時間 日・祝
8:30~13:00 ×
14:00~23:00 × × × ×

透析とは?

透析は、腎臓の機能が低下した場合に行う治療方法で、体内の老廃物や余分な水分を取り除く役割を果たします。腎不全の患者様にとって、透析は命を維持するための重要な治療法です。

サービスの内容

当院では、患者様の状態や生活スタイルに合わせて、人工透析と腹膜透析の2種類の治療法を提供しています。

人工透析

ご自宅での生活スタイルを尊重し、患者様が安心して治療に取り組めるよう、アットホームな雰囲気の透析室を目指しています。私たちは、患者様とのコミュニケーションを大切にし、一人ひとりの状況に寄り添ったケアを提供します。定期的な治療を通じて、より快適な日常生活の維持をサポートします。(同時透析28台、夜間透析有、送迎サービス有)

腹膜透析

当院は、東京大学病院を基幹病院とするサテライト施設として、腹膜透析を受けている患者様の在宅療養を全面的にサポートしています。生活と治療の両立を支援し、残存する腎機能が低下された方に向けた血液透析併用療法も行っています。患者様がより良い療養環境を保てるよう、医療と生活の両面で寄り添ったケアを心掛けています。